後加工サービスのご案内


注文の流れ

注文の流れ

※印刷データ受付後に、データ修正が必要な場合やお客様都合でキャンセルされる場合はキャンセル費用が発生する場合がございますので事前にご確認ください。
※商品の種類や印刷内容・容器の在庫数等の諸事情により納期が変動する場合がございます。


[印刷]

ご案内事項

Lシリーズ/Dシリーズ該当商品

-対応最小ロット1,000個から可能(一部容器を除く) ※真空容器5,000個~、小容器3,000個~
-容器種類・数量・印刷範囲・デザイン・印刷技術などにより価格は異なります
‐シルク印刷にて、3色までの印刷が可能です
-(Lシリーズのみ)15mⅼ以下の容器は非整列梱包にて納品致します

Cシリーズ該当商品

-対応可能商品ならびに最小ロット
 最小ロット100個~
 ・C)ガラススプレー/ワンドロップポンプ(半透明)
 ・C)ガラスクリームジャー(半透明×木目キャップ)
 最小ロット1,000個~
 ・C)ガラスクリームジャー(半透明×アルミ・黒キャップ)
 ・C) ガラススプレー(透明)
 ・C) スティック型スプレー
 最小ロット3,000個~
 ・C)ガラスロールオンオイル容器
 最小ロット5,000個~
 ・C)泡ポンプ
 最小ロット10,000個~
 ・C) ガラススプレー(茶色)/ワンドロップ(茶色)
 ・C) ガラス ロールオンオイル容器 L
 ・C) オイル用ポンプボトル
 ・C) ガラススポイトオイル
-容器種類・数量・印刷範囲・デザイン・印刷技術などにより価格や納期が異なります。
 必ず事前にお問合せください。
-シルク印刷にて、1色(一部2色可能)での印刷が可能です
 ※2色印刷可能商品
 ・C)ガラスクリームジャー(半透明×アルミ・黒キャップ)
 ・C)ガラスロールオンオイル容器
 ・C) ガラススプレー(透明)

データ作成案内

■データ保存形式
-AIファイルにてデータ作成後、必ずアウトラインをかけた状態でご入稿ください (CS3~CC対応)
-印刷色は、必ずPANTONE Solid Coated の色番号を指定してください


データ保存形式
※jpg・psd・eps・word・excel・pdfやその他形式での入稿は原則不可となります。ただしイラストレーターで編集可能なpdfに限り、入稿可能です。
※モニター画面上と実際の印刷色は異なる事がございます(実物カラーチップ等で事前にご確認頂く事をお勧めします)。
※データ制作は承っておりません。ご入稿頂いたデータはそのまま印刷となりますので、データミス等、弊社では責任を負いかねます。ご了承ください。
※印刷データは、容器をご注文後、別途メールにてご入稿ください。
 その際、必ず容器の注文番号ならびにご担当者名・ご連絡先をご記載ください。
※最終データは入稿後そのまま印刷致します。全印刷が完了した時点で画像共有させて頂きますが、事前チェック等はございませんのでご了承ください。

 

■データ作成注意事項
-印刷可能範囲等は各商品ページに記載しております(一部容器、Dシリーズ・Cシリーズ容器除く)
 ※専用テンプレートはご注文確定後にお送り致します。テンプレート使用してデータ作成お願いします。

 ※Cシリーズは専用テンプレートはございませんので、ご希望商品のサイズに合わせてデータを作成ください。印刷前にサイズを調整することがありますのでご了承ください。
-使用する線の太さは0.08mm以上で作成お願いします。文字が小さい場合や、画数が多い文字の場合、線同士がくっつき潰れてしまうことがありますのでご注意ください。
-印刷位置はテンプレートを基準に1~2mm程度の差が生じることがございますので、ご了承ください。
-ベタ面が多いデザインは、印刷のムラや滲み、気泡発生など不良が生じる可能性が高いため推奨しておりません。
-2色を重ねるデザインは、印刷時にインクが重なり色相が変わってしまうことがあるため推奨しておりません。
-箔印刷(金・銀・ホログラムなど)をご希望の場合は、別途版代がかかります (版の保管期間は1年です。1年経過後の再印刷は、同デザインの場合でも別途費用をお受けしております)。
-プラマークを掲載する場合、マークの大きさは天地6mm以上で作成ください。その他キャップ・ポンプ等の材質表示は各社自主基準にてご判断の上作成お願いします。
 ※詳細は日本容器包装リサイクル協会サイト等でご確認下さい (www.jcpra.or.jp

※当社にてデザインデータの修正が発生する場合は、別途費用が必要になります